【終了】日野宿発見隊十年のあゆみ展(第74弾)
日野図書館の呼びかけで、平成18(2006)年6月、地域の皆さんといっしょに始めた日野宿発見隊ですが、今年でめでたく10周年を迎えました。 地域に埋もれた「まちのお宝」を見つけ出そうと、この間いろいろ挑戦してきました。「 […]
【終了】日野一中生徒会からの呼びかけで用水清掃を行いました。<番外編>
平成28年(2016)9月29日(木)午後4時から、日野一中生徒会の呼びかけで集まった生徒たち約80名と先生約10名といっしょに、日野宿発見隊4名と関係者2名で、約1時間ほど用水清掃を行いました。 校内を用水が流れるとい […]
【終了】第9回八坂の祭り写真展(第73弾)
開催期間 平成28(2016)年9月1日(木)から10月1日(土) 展示場所 八坂神社の玉垣、竹間家フェンス、森町消防器具置場の壁面 10月1日(土)午後、展示中だった写真パネルを撤収しました。今年も皆さまに喜んでいただ […]
【終了】一中地区アクションプランに参加しました。
平成28(2016)年8月27日(土)開催された一中地区アクションプランで、日野宿発見隊として「ふれあい子ども横丁」(第72弾)を開催しました。 ふれあい子ども横丁でお世話になっている上記3団体の協力を得て、4ブースを設 […]
【終了】第11回日野宿こども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」(第71弾)を開催しました。
漸く梅雨が明けて間もない平成28(2016)年7月30日(土)、夏らしい日差しの降り注ぐなか、第11回こども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」(第71弾)を開催しました。 今回はいつもより早く募集をかけたこともあり […]
【終了】第11回こども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」(第71弾)
日野宿子ども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」を下記のように開催します。今年は7月30日(土)の開催です。ただ今、参加者を募集中です。募集は終了しました。 開催日 平成28(2016)年7月30日(土)午前9時 […]
「甲州街道駅」用大型判子完成!
平成28(2016)年4月23日(土)、甲州街道駅用の大型判子(直径約10cm)が完成しました。 今年のスタンプラリーから甲州街道駅も参加していただけることになり作製されたものです。日野宿発見隊メンバーの「人形の鈴藤さん […]
【終了】スタンプラリー in 日野宿2016(第70弾)開催 <速報>
平成28(2016)年5月7日(土)、昨年とは打って変わって、朝から抜けるような青空となり、絶好のスタンプラリー日和となりました。受付開始時間の10時前から日野駅東広場には長蛇の列ができました。受付を済ませ引き換えにもら […]
【終了】まち歩き会「谷仲山・川辺堀之内方面を訪ねて」(第69弾)
平成28(2016)年3月26日(土)、日野宿発見隊第69弾まち歩き会を開催しました。今回のコースは谷仲山から川辺堀之内方面でした。
絵本『移動図書館ひまわり号』の原画2点が行方不明に! 情報提供のお願い
日野宿発見隊のご協力をいただき、以下の「情報提供のお願い」を掲載させていただきます。 平成28(2016)年1月に、百草図書館の1階壁面を借りて開催していた絵本『移動図書館ひまわり号』(広田美穂・絵 石嶋日出男・文 私家 […]