【終了】日野宿の魅力を再発見!-まちを楽しむ-(第75弾)
平成29(2017)年2月4日・18日(土)の2回の座学と3月11日(土)のまち歩き会の全3回の「日野宿の魅力を再発見!-まちを楽しむ-」を開催しました。新選組まつり初日のスタンプラリーに際して、受付をしていただく方々に少しでも日野宿についての知識をもっていただければとの思いで企画しましたものです。これに応え、日野市職員をはじめ、ボランティアの方々のほか、他市の方で日野宿について学びたいとの参加者もありました。
講師には日野宿発見隊の加地代表や北村さんに加え、地元の谷富二さんや鈴木邦夫さんなどの飛び入り参加があり、貴重なお宝の紹介を含めながら日野宿についての概略を学んでいただきました。
鈴木さんが持ち寄ってくれた下河原のお堂にあった仏像と講中の鉦。
最終回は日野駅からスタートし日野図書館まで、3時間ほどかけ、各ポイントを見学して回りました。参加者はスタッフを含めて17名でした。
とんがらし地蔵尊の講元だった松本保さんも駆けつけてくれました。左隣は谷富二さん。松本保さんは3月末に、250年前に建立されたとんがらし地蔵にまつわる地域の歴史をまとめた『北原村ととんがらし地蔵』という本を刊行されています。日野市内の図書館にも寄贈していただいておりますのでご覧ください。
天気にも恵まれ久しぶりの日野宿内のまち歩き会となりました。
5月13日(土)のスタンプラリーで今回学んだ知識が活かされるとありがたいです。