【終了】まち歩き会「日野宿の秋を発見しよう」(第2弾)

開催日平成18(2006)年11月11日 午前9時から11時30分  雨時々曇
参加者数こども1名 大人26名 計26名
内 市外4名(新宿区 国分寺市 八王子市 国立市各1名)知人より聞いての参加
案内人加地勝さん、北村澄江さん、井上博司さん

日野宿発見隊初めてのまち歩き会でした。
小雨交じりのあいにくの天気でしたが、市内ばかりか市外からもたくさんの方が参加してくださいました。

目的と意義

  • 前回の「日野宿こども発見隊」に続く大人バージョンであり、なるべく初めての人に日野宿を知ってもらう。
  • 古くから住んでいる人に登場してもらって、公開してもらう。
  • 今後のまちおこしにつながっていくこと。

特徴的なこと

  1. すべて旧家の敷地内を探索させていただいた。
  2. ご当主や家人に案内をしていただいた。
  3. 下調査の時点から地元の谷享司さんが中心になって働きかけてくれた。
  4. 商店がポスター貼りや声かけなど協力してくれた。
  5. 「街中が博物館」のようにという、当初の目的を果たすことができた。

当日たどったコース

  1. 八坂神社集合
八坂神社集合
八坂神社の蔵の前

2. 大屋(志村家屋号 森町)

その後、大屋は「ギャラリー&カフェ大屋」となりました

大屋(志村家屋号 森町)120年前の店蔵(戦後は米屋さんに貸していたそうです)
120年前の店蔵(戦後は米屋さんに貸していたそうです)
大屋(志村家屋号 森町)机の上にあるのは「銭箱」
机の上にあるのは「銭箱」

3. トンガラシ地蔵(北原)

日本のお地蔵さん百選にも選ばれました!

トンガラシ地蔵(北原)日本のお地蔵さん百選にも選ばれました!
説明は加地勝さん

4. 中村家のやんめ地蔵

かつては現在の川崎街道付近にあったという「やんめ地蔵」

中村家のやんめ地蔵
中村家のやんめ地蔵

5. 溝呂木家の土蔵(下町)

溝呂木家の土蔵(下町)
溝呂木家の土蔵

6. 有山董家(下町)

佐藤彦五郎家から息子彦吉の養子先である有山家に曳き家されたもの

有山董家の「上段の間」
有山董家の「上段の間」
戸袋に施されたすばらしい彫り物
戸袋に施されたすばらしい彫り物

7. 佐藤元雄家(仲町):上佐藤家の分家

本陣を建てた棟梁と同じ棟梁が建てたという

佐藤元雄家(仲町) 本陣を建てた棟梁と同じ棟梁が建てたという
井戸の滑車
井戸の滑車

8. 日野家(金子橋)

この門もその後場所が移動してしまいました

見学当時の門 この門もその後場所が移動してしまいました
日野家の見学当時の門